大道芸Wカップ

3Dホクロ

2014年11月03日 12:47


日曜日にお休みが取れたので


子供たちを引き連れて静岡へ行ってきたよ。





妻は浜松に置いてけぼり








目的は”新幹線” るくる




 愛娘は2回目、愛息子は”初”新幹線。




道中、



愛娘は大変いい子に出来ました






愛息子は本領発揮 






景色を眺めてたかと思えば、テーブル出して、


ジュースを飲んでたかと思えば、テーブル閉まって。


席を移動したかと思えば、立ち上がって。






そりゃ~テンシュンあげあげさ







一喝したったさ













雑誌とかで見てるくるは一度行ってみたいかったんだよね~。




ここでとある事実が発覚。





実はホクロ、







くるるだと思ってた





お恥ずかしい・・・。







 

 いろいろと体感出来るから子供達は興味深々だよね。


浜松化学館も良かったけど、”るくる”もいいね。











途中、仲間から大道芸Wカップ開催中の情報を得て


るくるのあと、行ってきたよ。






開催してるの知らなくて静岡に行ったんだけど


去年も偶然、開催中に静岡に居たんだよね~。


なんか縁があるのかな?






 けん玉パフォーマンス




右手に3つ、左手に3つ



計6のけん玉をいっぺんに乗せたぞ。





世界でこの人しか出来ないんだって。

(すいません、名前忘れました)




これはすごかった!!










 バルーンアート



軽快に喋りながら、次々とバルーンを完成していく。



その名もザーキー岡




たぶん、本名は岡崎さんなんだろうな。






途中、裸になったぞ。





小島よしおか・・・






笑っちゃったけど 









 愛息子が虫取り網バルーンをGET。




パフォーマンスの途中から




「欲しい、欲しい」を連発してたんだよ。




聞こえてたのかな。






ザーキー岡さん、


ありがとう










初めて駿府城公園にも行ったんだけど


すごい賑わいだった。


あんなに人が集まるんだね。





来年もぜひ行こう!!