2015年09月02日 13:09
気付けば1ヶ月ぶりの更新になってしまった。
無類のカレー好きと知られるホクロ。
(誰が知ってるかは謎)
くら寿司のシャリカレーなる物が気になって仕方がない。
ってなわけで食べてきたよ。
まずは予備知識。
いろんな記事で読んだけど、開発には相当力を入れていて、
20数種類のスパイスに10数種類の野菜が入っているという。
明確な数字が分からないという曖昧な情報・・・。
普段、回転寿司は子供達もホクロも好きだから
よく行くんだけど、各社それぞれ特徴がある。
くら寿司、スシロー、かっぱ寿司が業界のBIG3。
それぞれ特色があって、くら寿司は寿司以外の商品で、
客単価を上げて売り上げを伸ばしている。
シャリカレーもさらなる客単価向上の決め手にと期待してるらしい。
他2社はみんなで調べよう~~
で、肝心のシャリカレーのお味はと言うと・・・
まず具がない。
まっ、これは特に大きな問題ではない。
ピンボケ写真
最初のひと口の感想は「辛い」
2口3口の感想も辛い。
甘めのシャリに合う辛さなんだろうけど
お子ちゃまのホクロにとっては結構な辛さだったな。
愛娘、愛息子は小さいくせにワサビやら唐辛子も
大丈夫なんだけど、辛くて少ししか食べられなかった。
辛過ぎて野菜の風味が感じれない。
まっ、そんな繊細な舌は持ち合わせてないんだけどね。
総合的は”辛い”
辛いしか言えない自分が情けない。
完食した頃にはブタ汁出まくりの汗だく状態。
これがカレーの醍醐味だよね。