大きくなったら

「この物語はノンフィクションである」

実際には愛妻から聞いた話だけど(笑)



 大きくなったら
現在2才の愛娘。

浜松こども館にてリトミックに参加。

100円だって。激やすっ。




大きくみんなで輪になって踊ったり、止まったり。



先生からの問いかけ



「大きくなったら何になる??」


「・・・・」











「3才!!」







そりゃそうだ(笑)



一同爆笑。





「分かんなかったもんで、しょうがないじゃん。」



笑われたのはお気に召さないらしい。



子供らしくてすばらしい意見ですよ(笑)




大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/

ただ今建築中ブログ
http://ohkikoumuten.hamazo.tv/


この記事へのコメント
ウチの息子(5歳)もリトミックに通ってます。
何か、踊ったり歌ったりが好きみたいですね。
っていうか、何かしら体を動かしていないといられない
というか・・・子供ってそんなもんでしょうけど(笑)

でも、2歳の愛娘さん、お笑いの才能アリですね。
大きくなったら、「3才!」
いやー、なかなか言えませんよ。
普通、プリキュアとかマインとかいうんじゃない?
将来、女芸人として舞台に立つ日を楽しみにしてお
ります。
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年09月07日 21:56
税理士shun様

うちの子も体を動かしていないといられないタイプです。

愛娘は「3才」になると
なにか非常に大きな変化があるように
思っているような気がします。

親として、いつ
「吉本に入りたい」
と言うのか楽しみなんです(笑)
Posted by 大木たけし大木たけし at 2010年09月09日 08:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大きくなったら
    コメント(2)