妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
先日、妻がめずらしく体調を崩し寝込んでしまった。
とても家事が出来る状態じゃない。
そんな事はお構いなしに日常は流れるわけで・・・。
翌日は愛娘は当然小学校へ登校。
愛息子は幼稚園がある。しかもお弁当持参ときたもんだ。
ん~~
いっちょ、やったるか!!
思い起こせば4年前。
愛息子が産まれて当然ながら妻は入院。
愛娘は幼稚園に通っていたわけで、
ホクロは仕事しながら家事すべてをこなし、
愛娘のお弁当を作ったのを思い出す。
その時が人生初のお弁当作りだったんだよな~。
その時のブログ お弁当男子
よっしゃ!!
今度は愛息子のお弁当だ!!
前日、仕事帰りにスーパーに寄って買い出し。
これがいいかな~、おっ、これは好きそうだ。
な~んて楽しみながら食材選び。冷凍食品だけど。
鼻歌まじりのBGMはドリカムの「あなたにサラダ」
まったくもってキモいおっさんだね
で、出来たお弁当がこれだ~~
おにぎりは俵型。タマゴ焼きに、タコさんウインナー、
レタスにプチトマト。
所用時間30分。
そりゃそ~だ。
その他のおかずはチンチンご飯だもん。
しかし、よく見ると4年前と同じような作り方してる。
レパートリーなんぞあるわけないんだから許してね。
幼稚園から帰った愛息子は
「パパ~、お弁当おいしかった~」
「全部食べたよ~」
って言ってくれた。
これはうれしい!!
しかし、晩御飯はいつも以上にがっついて食べてた。
どうやらお弁当が少なかったらしい。
ごめんね、出来るだけ詰めたつもりなんだけど。
普段、ゴミ捨て場までゴミ出しはしてるけど、
家中のゴミを集めるのは妻だから、この作業も大変。
普段、洗濯を干したり、たたんだりすることはあっても、
洗濯機を回した事がないホクロは、何と何を一緒に洗っていいかも分からないし、
洗剤投入場所すら分からない。
こりゃ~大変だ。
4年前にも感じたけど、やっぱり妻には感謝だね。
っと、いい旦那さんぶってみた(笑)