なぜでしょう?

昨日の休日はおデートハート

お相手は言うまでもなく愛娘。




朝一番。

ホクロの車の前を颯爽と走る1台の車。

何かが違う。

近づいてみると・・・。










よくぞここまでやった。






あなたはえらい。










 なぜでしょう?
上 なぜに唐草模様?

この柄を見るとなぜかバカボンのパパを思い出すのだ。








その後、いつものごとく、公園でひと暴れして妻と合流。









さぁ~行くぞ。







愛娘をつれて初めての体験に。










七五三も終わったしそろそろ揃えるくらいした方が

良いだろうということで

3歳3ヶ月にして初めてのカット。





やっとの思いでここまで伸びた。

ほんとにやっとのやっと。









下 ちょっと緊張気味の愛娘。
なぜでしょう? 

笑顔が引きつってますよぉ~~~。


手にはプリキュアの絵本を握り締めてる。



「パパ~、読んでぇ~~」

「・・・・・・・」 (しばし無言の格闘)



読みたくないわけじゃないよ。

どちらかと言えば読んであげたいんだよ。

いや、ぜひ読みたいだよ。




けどね、

さすがにここでじゃ~恥ずかしいから

勘弁しておくれ。



















カットは1時間位かかるのかと思ってたら

ものの10分で終わっちゃった。

まっ、そんなもんか。





けど、短い時間だけど成長の証なんだなぁ~って感無量。





美容さんのひと言。

「切った髪の毛は持って帰りますか?」









妻と声を合わせて。










「要りません」









記念にとか、筆作るとかよく言うけど

いともあっさりと。

すこしは検討しても良いだろうに。









だって、あの量じゃなにも出来ないんだもん(笑)











この記事へのコメント
ウチは男の子ですから、そんなに量も多く無かったので、
「筆」にしてもらいました。
(妻がそういうの好きなんです・・・)


(娘さんへ)
こんにちは。
shunおじちゃんだよ~(^^)
かみのけ、きってもらってよかったね!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2010年12月17日 08:53
----------------
税理士shun様

(愛娘より)
shunさん、好きぃ~~(笑)
Posted by 大木たけし大木たけし at 2010年12月17日 15:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
なぜでしょう?
    コメント(2)