妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
必ずここで「写真撮ってぇ~」とせがまれる。
いっちょまえにポーズ決めてるよ。
ペットボトルをホッペに当てて。
何が見えますかぁ~?
そっちに動物はいませんよ。
サル山にて。
あたながおサルさんみたいですぉ~。
愛娘: 「パパ、明日お休み?」 (これ、毎日聞かれる)
ホクロ: 「明日はお休みじゃないの」
愛娘: 「えぇ~~」 (テンション)
愛娘: 「じゃ~、いつお休み?」
ホクロ: 「明日の次がお休みだよ」
愛娘: 「やったぁ~~」 (テンション)
ホクロ: 「どこに遊びに行こっか?」
愛娘: 「えっと~、公園とぉ~、動物園とぉ~、
公園とぉ~~、動物園と~~」
ホクロ: 「・・・、よっしゃ、よっしゃ」
愛娘: 「あと~~」
愛娘: 「ケーキ」
ホクロ: 「ラジャ~~」
ホクロ: 「でね、明日の次の次もお休みだよ」
愛娘: 「えっ、ほんと?」 (目が)
ホクロ: 「うん」
愛娘: 「やったぁ~、やったぁ~~」 (テンション)
愛娘: 「イエェ~~イ、ウッホホォ~~~~」 (テンション)
愛娘: 「ヒュ~~~~」 (走り回って喜ぶ。テンションMAX)
(そんな愛娘の喜びようにホクロ、ご満悦)
ホクロ: 「じゃ~、どこ行こうか?」
愛娘: 「ん?」
・・・
愛娘: 「知らない」
ホクロ: 「なぜ!!」
どうしてそうなる?
なんで急に冷めちゃってるの?
さっきまでのはしゃいぎようは何処・・・
「数年後にはこんな冷たい反応が当たり前になるのだろうか?」
そんな思いが脳裏をよぎる。
パパの宿命かもしれないけど・・・
そんなのイヤじゃ~~~
恐ろしい・・・。
知ってた?
ひな祭りのお祝いを娘が大きくなってもやってる家は
娘がパパに対して好意的なんだって。
続けるに決まってるじゃないですか
「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/
「外断熱専門」大木工務店の賢い家造り
http://ohkikoumuten.hamazo.tv/