お弁当男子


愛息子が産まれ、妻は当然入院生活。

ってことは、家事全般、愛娘のお世話等、

ホクロが担当するわけで・・・。






チェック 愛娘の朝食、

チェック お着替え、

チェック 幼稚園の準備、

チェック 先生とのやりとり、

チェック ゴミ出し、

チェック 愛娘をお見送り。




チェック 愛娘をお迎え。

チェック 洗濯、

チェック 前の日の洗濯物をたたむ、

チェック お風呂の掃除、

チェック 入浴、

チェック 寝かし付け。

チェック 洗い物、

チェック 次の日のゴミ出し準備。





ザッと書いてみただけで、目が回りそう。




実際は晩御飯だったり、愛娘を見てもらってたりで

妻の実家にむちゃくちゃお世話になってるから

感謝してもしきれない。












そして、そして

ホクロにとって最大の難関。





幼稚園のお弁当作り。










ジャ~~~ン!!








お弁当男子 
上 人生初のパパ手作り弁当。







お弁当男子
上 人生2回目のパパ手作り弁当。









おかずが同じじゃんって突っ込まないで(笑)












けどね、これが以外に





楽しい音符








鼻歌まじりで作ってたりして、

そんな自分が気持ち悪くて、ひとり大爆笑。

これから週2回のお弁当作りが待っている。







今まで、いろいろと家事育児に参加してたつもりだったけど

いざ、すべてをこなすとなると、勝手がまったく違う。

正直、こんなに大変だとは思わなかった。

妻が居てこそ、出来てたんだな~って改めて実感。





主婦ってすごい。

主婦のみなさまに



敬礼!!おまわりさん



この記事へのコメント
なかなかの出来栄え
パパのお弁当なんて娘は幸せょ実家に頼らず家の事しててエライエライ幸せ家族ね
退院してきたら是非家事参加してあげて老後が違うよ、きっと
Posted by じゅんじゅん at 2011年07月07日 19:13
3Dホクロさん、こんばんは!
お弁当作り…やりますねぇ~!!!
なかなか、出来る事ではないと思います。
ママに対する感謝の気持ちも強まりますね。
3児のパパも、マジ、負けないようにしないと…。
Posted by チュネチュネ at 2011年07月07日 23:35
やるねぇーーー。
すごいよ、手作り弁当。
家事もがんばるなんて・・・・ステキすぎる。
やろうとするその心意気きに、
こちらこそ、敬礼だわよ。

娘さんが、パパの事大好きなのが分かるわぁーー。
Posted by チップとアヤ at 2011年07月08日 07:30
ーーーーーーーーーーー
じゅんじゅんさん

めちゃめちゃ実家に頼ってるよ。
仕事大切だし、とてもひとりじゃ出来ないからね。
退院したらもっともっとやってかないとね。
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月08日 08:10
ーーーーーーーーーーー
チュネさん

やってみると以外に楽しいですよ。
本格的なお弁当じゃないですしね。
これからレパートリーを増やさないと。

いつかパパ対抗お弁当対決でもしますか(笑)
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月08日 08:16
ーーーーーーーーーー
チップとアヤさん

愛息子が生まれてから、さらにくっついてくれるから
ちょっとうれしかったりするんだよね。
完全にパパと愛娘のセットが出来上がってるよ。
今のうちにくっついとかないと。
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月08日 08:23
す・す・すごい!!

家事だけでなく、お弁当作りまで・・・・・
我が家は、2世帯なので9割以上、親頼みでした。
Posted by kohkoh at 2011年07月08日 12:25
ーーーーーーーーーーー
kohさん

2世帯は羨ましいです。
じいじ、ばあばから得るものは多いですからね。

たいして出来ないくせに、愛娘にかっこいいって
思われたくてやってます(笑)
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月08日 18:26
ども。
出張料理人(自称)の税理士shunです。

人生初のお弁当であのクオリティですか!
凄いですよぉ・・・!
娘さん、喜んだでしょう?

お弁当の一番の基本は「愛情」ですからね!
写真から「じわじわ」と伝わって来ましたよ!
Posted by 税理士shun税理士shun at 2011年07月08日 22:10
-------------
出張料理人税理士shunさん

「全部食べちゃった~」とか
「おいしかった~」とか言って喜んでくれました。
幼稚園の先生にも自慢したらしいです。
うれしいもんですね。

ホクロの愛情はお弁当箱には入りきれません(笑)
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月09日 07:27
たけしさん

 お二人目ですか! おめでとうございます。
 
 あけみさんのありがたさ痛感しちゃいますね
 ヾ(=^▽^=)ノ

 結婚式から 早6年! 英語の祝電に
 冷や汗タラタラ(;^_^A のこがっちに
 優しい言葉を掛けて頂いたこと 覚えています。

 担当だった名和さんは 4月で退社されたんですよ。
 月日がたつのは 早いものですね・・・

 イクメン 頑張れFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ

 お気に入りに入れさせてください<(_ _)>
Posted by こがっちこがっち at 2011年07月10日 08:41
ホクロさん ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!! 
ガンバってますね✩
大好きなお父さんの手作り弁当で子供さんもルンルン♫
だったのでは?

奥様がいつも通り主婦できる様になるまでにスタミナ切れ起こさない程度に
引き続き頑張って下さいね(´∀`*)
Posted by ER-ⅠER-Ⅰ at 2011年07月10日 17:54
------------------------
こがっちさん

コメントいただきありがとうございます。
覚えていてくれてうれしいです。
こがっちさんも元気に活躍されているようで、
重ねてうれしいです。
妻にもこがっちさんの事を伝えておきます。

名和さんにも大変お世話になりましたからね~。
連絡取ることは出来ないので、よろしくお伝えください。

月日がたつのは早いですけど、
お互い、元気を忘れずにいきましょうね。
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月10日 18:30
----------------------
ER-Iさん

愛娘はとっても喜んでくれました。
喜んでもらえれば作った甲斐もあるってもんです。
って事は、妻にも、もっともっときっちりと
気持ちを伝えないとですよね。

じつはちょっとスタミナ切れしてますが、
そんな事言ってらんないですからね。
パパパワー発揮します!!
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2011年07月10日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お弁当男子
    コメント(14)