「目がパチクリだね~」
先日、とある場所で隣に座っていた
ご夫婦が声を掛けてくれた。
「ありがとうございます」
「今、どのくらい?」
「5ヶ月になったとこです。」
「うちの孫と同じくらいだわ」
「お孫さんがいらっしゃるんですか。」
「性別はどっちですか?」
「男の子よ。」
「かわいいでしょうね」
「そうなのよ~~」
「しかし、ほんと目が大きいね~。」
「きっとかわいい女の子になるね」
「・・・」
「男の子なんですよ」
「エ~~~!!」
「てっきり女の子かと思っちゃった」
最近ちょいちょい間違えられる愛息子。
ぜ~んぜんイヤじゃないんだけどね。
愛息子はまつげが長い。
これも間違えられる原因かな。
っていうより、
ピンクのヨダレ掛けしてれば
当たり前か。
娘さんの反応ってどうですか?
特にお母さんは息子さんにつきっきりだと思うので、
「やきもち」的なものってあります・・・?
その分、ホクロさんが愛情を注いでいるのかな・・?
--------------------------------
税理士shunさん
そう、そこが悩みの種なんですよ。
愛娘も愛息子がかわいくてかわいくて
仕方がないんですけど、
やっぱりやきもち的な時があります。
妻ともおもいっきり遊んであげようって
話し合ったとこです。
おはようございます
まつげが長いなんて、うらやましい

女の子ならマスカラいらずですね
カワイイ男の子って、いろいろ得ですよ

------------------------------
ごろ太ちゃん
かわいい男の子か~。
得するのは良いことだけど
どんなんなるのかな~。
ホクロからはとても想像が付かない・・・。
3Dホクロさん、こんばんは!
ピンクのヨド掛けは、愛娘さんの…?
うちは、3番目の長男はいろいろと、
お姉ちゃん達のお下がりで間に合わせましたから。
それにしても、目がクリクリで可愛いです!!
将来が楽しみですねぇ~~。
ーーーーーーーーーーーーーーー
チュネさん
ありがとうございます。
今回はガーゼを首に当ててたんですよ。
けど、いろんなとこで愛娘のお下がりが
活躍してますよ。
2人目の宿命ですよね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる