子供と行くハワイ~6日目 昼-夜(カイルア-ワイキキ)~
カイルアタウンで、もうひとつ取り上げときたいのがこのお店。
ラニカイ・ジュース

左がアサイーボウル、右がドクターグリーン。
どちらもおいしかったよ。
有名なのは左の
アサイーボウル
アサイーボウルとは・・・
凍ったアサイーっていうブルーベリーみたいな果実のピューレを、
牛乳やバナナなんかと一緒にミキサーにかけて
スムージー状にしたもの。
それにシリアルやフルーツを盛りつけて食べる。
あっさりしててとってもヘルシー。
食欲のない朝でもペロッと食べれちゃう感じだよ。
日本でも出してるお店があるみたいだね。
けど、ホクロがもっと気に入ったのはこれ。

その名も
「ドクターグリーン」

いかにも体に良さそうでしょ?
いわゆる生ジュース。
ほうれん草、生姜が入ってるって書いてあったから
どんなかと思えば、パイナップル、バナナ、はちみつも
ミックスされてるからとっても飲みやすかったよ。
おいし~~ 
これをカイルアビーチに行く
前に飲んだんだ。
で、
あまりにおいしかったから
帰りも。
帰りは
「スーパーグリーン」ってのを飲んでみた。
更に体に良さそうじゃん。
見た目はほとんど一緒だったんだけど、
中身が違う。
名前の通り
スーパーな感じで、
緑、緑してた。
つぶつぶ感というか緑のザラザラ感が残ってる。
大人にはおいしかったけど、子供達はダメ
これでカイルアともバイバイ
帰りもTHEバス。

THEバスはトロリーとは違って
THEアメリカって感じ。
ハワイに行ったら1回は乗ってみるべきだと思うよ。
難しい事は何もないからさ。
THEバスで検索すると乗り方とかも
詳しく教えてくれてるサイトがあるよ。

寝ちゃった愛息子に
ブチュ~~
ホクロはもっと
濃厚にブチュ~したった
ただね、
いろんなお店の中もそうなんだけど、
冷房が効き過ぎてて
異常に寒い!!
上着は必須だよ。
ワイキキに戻ったホクロ一家は
ハワイ最後の晩餐へ。
パシフィックビーチホテルにある
オーシャナリウム・レストラン
名前の通り、お魚さんの泳ぐおっきな水槽を眺めながら
食事の出来るレストラン。

ビュッフェスタイルでメニューも豊富。
カニやエビ、貝なんかの魚介類、
ステーキやパスタは料理人が
目の前で作って取り分けてくれる。
ちょっとお高めだけど、この内容なら有りかな。
食事の写真は無い。
お腹減ったら撮るより食べろ。
名言だ
オーシャナリウムって言うくらいなんだから
おっきな水槽ってのはどうなってるの?
気になるよね~。
子供達興味なし・・・
写真なし・・・
お腹減ったら見るより食べろ
でもね。
よく見て

水槽の中を人魚が泳いでるんだよ。
このマーメイドショーが1日2回あるみたい。
愛娘、絶句
あまりに不思議すぎたのか、
意味が分からなかったのか、
なんのコメントもしてくれなかった。
愛息子は見てもくれない
このマーメイドさん。
酸素ボンベもホースも付けてない。
人魚だから当たり前の演出か。。。
完全な素潜りってわけ。
こりゃ~すごい!!
かなりの時間、潜ってたよ。
けど、
よく観察したらお客様から見えにくい
壁の影でさりげな~く酸素ボンベを吸ってた・・・。
見ちゃ~いけないものを
見てしまった・・・
ごめんなさい
それでもすごい肺活量だったな~。
食事後はワイキキの街をフラフラとお散歩。

8年前、結婚式の時に宿泊したホテル。

ワイキキのど真ん中にあるこのホテル
ハイアットリージェンシー
ちょうど矢印のところから、
ウェディングドレスの
美しい妻と、
バシっと決めた
凛々しいホクロが
リムジンに乗って式場へと向かったんだよな~~。
凛々しい?
誰が??
言わせておくれ
ウェディング姿で居ると、ホテル関係者はもちろん、
通りすがりの人達までお祝いしてくれたんだよね。
これがハワイ挙式のいいとこだと思うな。
最後にホテルからの景色について。
若い頃にハワイに来た時は、
海が見える部屋を指定して宿泊してた。
昼間はそりゃ~キレイな海が見えて最高だよ。
けど昼間は部屋に居ない事の方が多いし、夜の海は見えない。
だから今回は指定しなかった。
すると当然、山側になるんだな。
けどね、

こんな夜景が見れたよ。
写真じゃ分かりにくいけど
すっごいキレイだった。
圧倒されるキレイさだよ。
節電しなくていいの?って思っちゃうけど。
昼間も部屋でまったりする人はオーシャンビュー指定。
そうじゃない人は指定なしでも良いかなって思ったな。
そんなこんなでハワイ最後の夜を
じっくり味わいながら終えたのでした。
次号に続く。
明日は帰国の日。
帰りたくないよ~~~~~