妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
この前の休日、
子供達も夏休みってことで
遊びまくってきたよん。
朝早く浜松を出発。
行き先は”南知多”
まずは軽く迷子になりながら
ひまわり畑で有名?な「花ひろば」へ。
ひとり5本までの自分で採った
ひまわりのお土産付き。
入場料(¥650円)をとるだけあって
キレイだったよ。
その後は南知多ビーチランドへ。
正直ね~、
南知多ビーチランド、舐めてたよ。
かな~~りおもしろい!!
「ようこそハワイのビーチへ」
って書いてある。
よく見ると
ここに”ような”って書いてある。
「ようこそ、ハワイの”ような”ビーチへ」
ってわけだ。
こうゆうの好きよ
イルカとアシカのショー。
こういったショーはどこでもあるけど、
すごく近くで見れる距離感がgood
イルカが悪戯で水をかけてくる特別席があったりする。
飼育員のお兄さんが言いました。
「はいっ、みなさんツイートしてね」
お兄さん・・・。
ツイッターじゃなくてごめんなさい。
ブログで紹介してるから許してね。
そしてここからが南知多ビーチランドの
最大のポイント。
”触れ合い日本一”
ちょっとだけプールに入ってイルカにタッチ
愛息子はズボンだけになって入水
アシカにタッチ
いい子だったな~~。
アザラシにタッチ
このアザラシ、
記念撮影する時、
ニタ~って笑うんだよね。
大量にヨダレ垂れながら
ドクターフィッシュ
子供達、
歓喜の雄叫びを上げる
他にもペンギンにエサやりが出来たり
ウミガメにエサやりが出来たり。
別途料金なのもあるけど、全部数百円。
やっぱり触れ合いって大切だよね。
すべてがコンパクトにまとまってて
すごく動きやすいのもGOOD
時間の関係で行けなかったけど
隣には南知多おもちゃランドが併設されてる。
ビーチランドとおもちゃランドで
一律の入園料だから行かなきゃ損なんだけどね。
ふ~~・・・
長くなりそうだから
続きは次号で・・・。