妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
<4日目>
さぁ~、今日は森林公園でアスレチックだ~!!
はりきって出掛ける。
現地到着
いきなりの豪雨
が~~ん
山の天気は変わりやすいのだ。
アスレチックを諦めて近くの岩水寺へ。
3日連続で遊び倒して、
子供達もなんとなくお疲れモードだったから、
この日は家に帰ってのんびりしようって事になったの。
ホクロ一家が休みの日に
家でのんびりなんて奇跡に近い。
子供たちが白玉ぜんざいを作る。
愛息子がなぜ裸かは謎。
おいしかったね
ここで妻が悪魔のささやき・・・
「パパが~~」
「カレーとかさ~~」
「作ってくれたらな~~」
「いぇ~~い」
「いいね~~」
by子供達。
人間には得手不得手があるもんである。
料理担当は妻。
洗い物担当がホクロ
ホクロ一家には、いつしかこんな図式が
出来上がっているのである。
料理はまったくやった事がないわけじゃないけど、
新居に越して2年は1度も料理していない。
前に作った時は本の通りにやったんだけど
ちょ~マズかったんだよ。
そんなホクロに料理しろってか??
やったろ~じゃないか!!
男のテキトウ料理じゃ!!
カレーだけどね
野菜を切って~~
炒めて~~
ルーを入れて~
あれっ、なんだか楽しいかも
子供達に手伝ってもらったから
余計に楽しく感じたんだな。
料理の途中、
前日のBBQで余った肉をつまみ食い
妻はリビングで読書
出来た~~
にんにくたっぷりナスカレー
お味は??
おいしいに決まってんじゃ~~ん。
みんな、「おいしい、おいしい」って
食べてくれたよ。
「おいしい」って言ってもらえるのって
うれしいもんだね。
ホクロは感情を素直に表現するタイプだから
いつでもおいしいって言いながら
妻の料理を食べてるの。
ほんとにおいしいんだけどね。
けど、しっかり言葉にするのって
ほんとに大切だって実感したよ。
いやぁ~~、
おいしかった
今回は料理担当がホクロだったから
洗い物担当は妻!!
っとなるはずが・・・
しっかり洗物までしっかりやったった。
まっ、洗い物得意だしね。
でも、
やっぱりホクロは作るより
食べてる方がいいな。