昨日の雪はすごかったですねぇ~。
浜松でここまで積もったのは何年ぶりでしょう?
小学校の時・・・25年前か・・・
あと、10年ちょっと前の夜・・かな・・・・。
愛娘は積もった雪を初体験。
もう寝る時間だというのに、外に出て遊んでしまった。
雪合戦開始
愛娘、大興奮
うっひょひょ~~~
ゆき、ゆきぃ~~~~
つめたぁ~~い
すべるぅ~~~~
ひゃ~~~~
たっのしぃ~~~~
もう遅いんだから、もう少しだけ静かにしましょう。

愛車の上に積もった雪をかき集めて雪だるま。

雪だるまさんもちょっとだけお洒落したいよね。
朝は「白いなぁ~」くらいにしか思わず普通に運転して出勤。
普通に仕事をこなし、
明るくなって外に出てみると・・・
びっくり。

道が凍ってる。こんなだったんだ。
こりゃ事故も起こるよ。
お~~こわっ。
雪山で見慣れた雪景色も
浜松で見るとまた違った感じ。
なぜか興奮してしまうのはホクロだけでしょうか?
大木工務店ホームページ
http://www.ohki-k.com/
おはよーさんです。(^.^)/
まだ暗いうちから出勤されたんですね。
無事で何よりでした・・・
私はというと「こりゃ暫く動けんぞ」という事でほとぼり
がさめるのを待って活動を開始しました。
近所の方の話では、夜中は救急車のサイレンが鳴りっぱなし
だったそうで(←何も気づかずグーグー寝てたオイラ・・・)
大変だった様ですね。
雪に弱い浜松。今後も注意しないとてすね・・・
-----------------
税理士shun様
ある人の奥様が出勤で家を出ました。
心配になって1時間後に電話をかけてみたら
家から100mのところで渋滞にはまってたらしいです。
ご愁傷様です。
半日は家でゆっくりしてるのが得策でしたね。
夜中のサイレン?
ホクロもまったく知りません。
同類ですね(笑)
17日朝凍りついた道路を見て、
ダンナも出勤をあきらめて、
遅刻していくことを選択。
ということで、9時半まで家族全員で雪遊び。
ダンナはA型丸出しのまん丸の超きれいな形の
雪だるまを作り上げ、自己満足し・・・
娘はそれを見て「とうと、やっぱり上手だねぇ」
と感心し、
私は、A型とは思えない微妙な雪だるまを作りました。
ダンナご出勤後も娘は当たり前のように
遊び続け気がつけば、
10時半を回ってました。
ダンナは、磐田の仕事場に大渋滞を経て
2時間弱かけてたどりついたようです。
スタットレスを持たない浜松っ子は、
無理禁物です。
こんな日は、あきらめましょう。
命が大事です。
はい、渋滞にはまりました。
出勤に3時間かかりました。
もう雪はこりごりです・・・。
かるく車酔いしました。
ーーーーーーーーーーーー
チップとアヤさん
B型2人とB型のサラブレットの作る雪だるま・・・
お恥ずかしい。。。
素手だったからと言い訳しておきます(笑)
ーーーーーーーーーーーーー
ふるふるさん
ホクロは雪大好きですけど
雪道は大嫌いで誰よりもビビりになります。
3時間・・・そりゃ大変でしたね。
事故らなかったから良しとしましょう。
ーーーーーーーーーーーーー
ふるふるさん
ホクロは雪大好きですけど
雪道は大嫌いで誰よりもビビりになります。
3時間・・・そりゃ大変でしたね。
事故らなかったから良しとしましょう。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる