3/9・10で伊豆旅行をしてきました。
では、伊豆旅行記、いってみますか。
っと、いいたいところだけど・・・
東北地方太平洋沖地震で、ものすごく気分がブルー。
あと1日遅かったら東北地方太平洋沖地震を
伊豆で迎えるとこだった・・・。
ホクロは関東以北に知り合いはいないけど
お客様の中に関東在住の親族と
11日夜の時点で連絡が取れないというお客様もいらっしゃいます。
どうにも気分が乗らないんで、すこし経ってからUPしたいと思います。
期待して待っててくれた人、すいません。
えっ、期待なんてしてない?
まぁ~まぁ~、そう言わずに。
ウソでもいいから「待ってるよ」って言って。
まだまだ余震も続いるんで、安心出来ない状況のようです。
早く落ち着いて欲しいです。
「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/
「外断熱専門」大木工務店の賢い家造り
http://ohkikoumuten.hamazo.tv/
地震…揺れました

過去最大、怖かった

長い横揺れに少し酔ったし
JRは全部とまるし、携帯・固定電話は不通。
何とか連絡手段として生きてるメールは時間差ででも受信可能。あとは、公衆電話が通じたよ。
駅には人があふれ、車は渋滞…
警察の巡回は増えるは、ヘリコプターは飛ぶは…放送はなりっぱなし。
ここまで混乱するなんて…被災地域はもっとすごいよね…
お互いに準備万端にして、気をつけましょう…。
-----------------------
じゅんじゅんさん
東京も大変だったみたいだね。
ケ〇ジとは無事だって連絡取れたよ。
今の自分に出来ることって
・節電する
・義援金
・祈る
これっくらいしかないんだよね。
よかった

け○じ、連絡取ろうか迷ってたとこ。何せ電話達がダメだったからね…

何より、無駄な混乱は避けなきゃ…
明日から輪番停電

いま、せっせと食料を加工中。
ご飯はおにぎり、ホットケーキ焼いて…
電池やカップラーメン、水…無くなりつつあるょ。
そちらでもコツコツ備えてね…。念のため。またはお知り合いの為。
>2011年03月13日 07:29
>大木たけし
>-----------------------
>じゅんじゅんさん
>
>東京も大変だったみたいだね。
>ケ〇ジとは無事だって連絡取れたよ。
>
>今の自分に出来ることって
>・節電する
>・義援金
>・祈る
>これっくらいしかないんだよね。
よかった

け○じ、連絡取ろうか迷ってたとこ。何せ電話達がダメだったからね…

何より、無駄な混乱は避けなきゃ…
明日から輪番停電

いま、せっせと食料を加工中。
ご飯はおにぎり、ホットケーキ焼いて…
電池やカップラーメン、水…無くなりつつあるょ。
そちらでもコツコツ備えてね…。念のため。またはお知り合いの為。
>2011年03月13日 07:29
>大木たけし
>-----------------------
>じゅんじゅんさん
>
>東京も大変だったみたいだね。
>ケ〇ジとは無事だって連絡取れたよ。
>
>今の自分に出来ることって
>・節電する
>・義援金
>・祈る
>これっくらいしかないんだよね。
---------------------
じゅんじゅんさん
いろいろと情報が交錯してて訳が分からなくなりそうだよ。
浜松はごく普通の生活が出来てて、
なんだか恐いくらい。
それでも準備しとかなきゃね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる