妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
毎日、報道や新聞で東北地方の状況が伝えられています。
被災された方々を思うと本当に心苦しくなります。
被災地のとある避難所でパキスタン人の方が
「暖かい食べ物で少しでも心が暖まってくれたらうれしい。
人種も国籍も関係ない。困っているなら助け合うんだ。」
そう言ってカレーをふるまってくれたそうです。
人種を超えて助け合っている姿が
想像できてすごくうれしくなりました。
スポーツ選手やタレントさんたちも立ち上がっています。
町では募金活動が行われています。
世界中が日本を心配し、動いてくれています。
こんな時だからこそ、力を合わせなければなりません。
日本の底力を見せてやろうぜ!!
調べると、浜松市役所は個人からの支援物資は
毛布と自転車のみの受付だそうです。
しまった
自転車はちょっと前に処分してしまった。
しかし袋井市役所では水、保存食、ミルク、オムツ等の
救援物資の受付をしているそうです。
義援金しか協力出来ないと思ってたけど物資でも出来るんだ。
詳しくはこちら
いつも袋井方面には行っているので、早速行ってこよう。
「外断熱専門」大木工務店のホームページ
http://www.ohki-k.com/
「外断熱専門」大木工務店の賢い家造り
http://ohkikoumuten.hamazo.tv/