子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~

子供と行くハワイ~1日目(買出し-お食事)~



トロリーに乗ってアラモアナへ到着。

まずは腹ごしらえ。


子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~
上 ジャンバジュースをいただく。



このお店、日本には無い・・・と思う。

スムージー生ジュースで種類も豊富。



こりゃ~うまい グッド




日本に出店したら絶対流行るのに。

ほとんど子供達に飲み干されちゃった。








続いてフードコートへ。

各国のいろんな料理が並ぶ。





子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~
上 妻はベトナム料理のフォーをチョイス。





子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~ 
上 いろいろと薬味をプラスして楽しむらしいんだけど、

何がなんだか分からない。




けど、おいしかったな~。









ホクロはハワイらしくプレートランチをチョイス。







アラモアナのフードコートでは日本語が通じない。

前も言ったけど、ホクロは英語がチョ~苦手。

けど、そんな事言ってらんない。





なんとかなるわい 力こぶ







注文してみた。











お目当ての物を英語で伝える。




無愛想な店員。。。

「あっち行って」みたいな事を言ってる。




けど伝わってる。

ホクロ出来る子じゃん(笑)









違う店員さんがなにやら準備してる。





ん?

何か言ってるぞ。






ホクロ 「イエ~~ス」






また何か聞かれた。








ホクロ 「ノーサンキュー」












へっへっ、

ちょろいもんさ。





イエスとノーしか言ってない(笑)










料理が出てきた。








あれっ?









・・・










・・・・・











・・・・・・・・














ドギーバックじゃ~~ん びっくり








回りを見渡すと他の人はしっかりとしたお皿。







なんで??およよ









妻、大爆笑 あはは





どうやら持ち帰りかどうかを聞かれてたようだな。

最初に聞かれたのがこれだったのか・・・

ホクロにはこのメニューでいいの?って聞こえたのに。







しかも・・・

 
子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~  
上 4種類のを注文したのに3種類のが出てきた。







またまた大爆笑









まったく伝わってなかったって事さ。

さすがホクロ。








肝心のお味は?






おいしかったよ。


おいしいんだけど、





濃い。すんごく濃い。







ハワイだけなのか、アメリカだからか、

どこで何を買っても、何を食べてもすべてが濃いよ。

コンビニのヨーグルトまでも濃い。

濃い味好きのホクロでも、すぐに日本食が恋しくなっちゃった。








この後、スーパーで食品と小物を買出し。

アラモアナも巨大過ぎる。

イオンあたりの非じゃないよ。





あれっ?トロリー乗り場はどこだ?




地理は任せないとか言っておきながら

軽く迷子になる。

初めてじゃないのに・・・。











そんなこんなで1日目は終了したのでした。


この日は早めの就寝。






明日から、遊ぶぞ~~~~






次号に続く。



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子供と行くハワイ~2日目(買出し-お食事)~
    コメント(0)