四葉のクローバー


ちょっと前に愛娘がすごい物を取ってきたよ。


四葉のクローバー 

四葉のクローバー



これって昔はよく探さなかった??





ホクロは探し当てた事ないんだよね~。

けど、愛娘の通ってる幼稚園の園庭では

よく見つかるらしい。





愛娘が熱弁をふるってくれた。




「え~~パパ
見つけた事ないの~」目

「み~んな見つけてるよ~。
〇〇君も〇〇ちゃんも見つけたし、
〇〇ちゃんのママも、〇〇君のママも。」

「え~~、パパ
見つけた事ないの~~」



「エ~~~」 えー








この後に続く言葉は

「パパ、ダサ~~~イ」

なんだろうな。






なんだろ、この敗北感。

悔しいぞ。





けど、そんな頻繁に見つかったら

ありがたみがないじゃん。



完全に負け惜しみ・・・




この記事へのコメント
四葉のクローバー、目をさらにして探したよねぇ。
実はよく見付かる場所があるよ。
ダサいと今にも言われそうなホクロさん、
名誉挽回の為に教えちゃう。
日影になるところには、四葉が多いよ。
理由は光合成しづらいから、栄養をたくさん得ようとして、葉っぱを増やすとか・・・。言ったかな。
あとは、一つ見付かると、その周りにはまだある。要するに四葉って奇形だから、四葉があった株はほかにも奇形を起こしてるのがあるって感じかな。
理由は、完璧じゃないかもしれないけど、
確かにあるよ。探してみて。
どうでもいい事は知ってるんです、私。

っていうか、ホントに見つけたことない?
それって・・・ホント「エーーーー!」だよ(笑)。
Posted by チップとアヤ at 2013年10月28日 00:05
------------------------------
チップとアヤさん

豆知識に「へ~~」だけど、
これってマジに「エ~~~」なんだ。
お恥ずかしい。
こうなったらず~~っと見付けないでいてやる(笑)
Posted by 3Dホクロ3Dホクロ at 2013年10月28日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
四葉のクローバー
    コメント(2)