2014年09月10日
初めての誕生日会
この前、妻の実家でお婆ちゃんのお誕生日会をやったんだ~バァバは93歳。まだまだ元気で毎日、畑でおいしい野菜を育ててくれてる。ひ孫からのお手紙、歌、花束、ケーキ。とっても驚いた様子のバァバ。ここでバァバが言いました。「93年生きてきて誕生日会なんて初めてだや...
妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
2014年09月10日
この前、妻の実家でお婆ちゃんのお誕生日会をやったんだ~バァバは93歳。まだまだ元気で毎日、畑でおいしい野菜を育ててくれてる。ひ孫からのお手紙、歌、花束、ケーキ。とっても驚いた様子のバァバ。ここでバァバが言いました。「93年生きてきて誕生日会なんて初めてだや...
2014年09月07日
この前、子供達と甥っ子を連れて人生初のとびおに行ってきたよ。ワンパク系とまではいかないけど、滑り台とかザブ~ン(デッカいバケツから水を落とすやつ)もあって、楽しかったな。けど、もう外は寒い。屋外でのプールはさすがに・・・しかし、子供たちは楽しくて仕方が...
2014年08月21日
<5日目>さぁ~夏休みも最終日。4日目はのんびり過ごしたからこの日は遊ぶ気満々。天気予報は曇り。まぁ~雨よりはいいよ。さぁ~行くぞ~~!!まかいの牧場へ現地に到着。車を降りた瞬間・・・豪雨豪雨豪雨これは台風ですかってほどの豪雨 なぜじゃ~~~ 山の天気は...
2014年08月19日
<4日目>さぁ~、今日は森林公園でアスレチックだ~!!はりきって出掛ける。 現地到着 いきなりの豪雨が~~ん山の天気は変わりやすいのだ。 アスレチックを諦めて近くの岩水寺へ。3日連続で遊び倒して、子供達もなんとなくお疲れモードだったから、この...
2014年08月19日
ホクロの夏休み―1日目~3日目こないだ3連休したばっかなのにもう夏休み。いいのか、ホクロ。いいんだよ~。休める時は休まなきゃ。さぁ~~今年の夏休み。なにしよ~~。<1日目>8/12に天気予報を見ると曇り or 雨ばっかり。唯一の晴れマークが13日。だから、初日はプー...
2014年08月10日
前号からの続きです。南知多ビーチランドで触れ合いを楽しんだ後はセントレアへ!!そう、海外へ逃避行するのである。っと言いたいとこだけど、飛行機の見学に来たんだ~。 空港の雰囲気ってなんだかわくわくしちゃうんだよね~。 最近、愛息子が飛行機にはまってる。将...
2014年08月03日
この前の休日、子供達も夏休みってことで遊びまくってきたよん。朝早く浜松を出発。行き先は”南知多” まずは軽く迷子になりながらひまわり畑で有名?な「花ひろば」へ。ひとり5本までの自分で採ったひまわりのお土産付き。入場料(¥650円)をとるだけあってキレイだった...
2014年07月27日
ボク、イケてる??うん、うんイケてるよ。野球選手みたい。ピース出来てないけどね
2014年07月19日
この前の休日。早朝からお庭の芝刈り。まずはひと汗。いや、いきなり大汗かいた愛娘は小学校へ愛息子が起きたらすぐに浜名湖ガーデンパークへ。パパとふたりでおデートさこの日はまだ梅雨なのに、真夏ばりの暑さ。ガーデンパークは花博閉幕後、しばらくお休みしてたみたい...
2014年07月12日
少し前だけど、愛息子が3歳の誕生日を迎えました。お~め~で~と~~愛息子の中では「3歳はかっこいい!!」悪戯してる時も「3歳だもんね~」って言うとやめてくれる。一瞬だけお祝いのケーキはトッキュウジャー。愛息子の中で、トッキュウジャーも仮面ライダーも、過去...
2014年07月06日
この前の休日、子供達を連れて3人で釣り堀に行ってきたよ。またぁ~~??って声が聞こえてきそう・・・。いいじゃん、いいじゃん。好きなんだからさ。でもね、いく度にお魚さんの機嫌が悪くなってるの。この日はなんとゼロ。 ん~~、渋い表情だね。でも楽しいんだよね...
2014年06月28日
「今年はまだ数回は行きそうだな。」 これ、この前行ったブルーベリー狩りの感想ね。って言ってる矢先、2回目、行ってきちゃったけどホクロは諸事情により食べるのではなく、運転手諸事情って?大人のじ ・ じょ ・ う何かって??ガラスの腸だからこ...
2014年06月25日
今年も行ってきました。ブルーベリー狩りもう毎年恒例になったな~。去年の様子はこちらブルーベリー狩り毎年ココねあおいとり053-428-5787浜松市北区都田町7881「今年も大きな実がなってます」な~んてハガキをもらったら行かないわけにはいかないよね~。たわわに実って...
2014年06月18日
この前の休日。愛娘とママは「アナと雪の女王」を観に映画館へ。愛息子はまだ映画はちょっと早いからパパとふたりでFKRへ。FKRとは全力遊び PartⅡFKR2回目の愛息子は悪ガキ全開でハシャギまくり やっぱりFKRは楽しいね。今日の一番はこれ愛娘はそこまで興...
2014年06月16日
昨日は父の日。ホクロは夜まで仕事で子供達には会えなかった。で、深夜、ベットに行くと、お手紙が。 プレゼントないなんて・・・こうゆうのをプレゼントって言うんだよ。 おっ、なんだ、なんだ??こうゆう遊び心を持つよ...
2014年06月14日
小学校の運動会は土曜日開催だったから月曜日が代休になるんだよね。ホクロは仕事の休みを自由に決められるとはいえ、基本的に週末はお仕事。愛娘も週末休みだから、たまの平日休みを逃す手はないよね。ってなわけでこの日はお休み~~。で、パルパルへ行ってきたよ。パル...
2014年06月06日
先週の土曜日、愛娘の通う小学校で運動会があったよ。1年生だから小学校生活”初”の運動会ってわけさ。こうゆう時、必要以上に気合いが入ってしまうホクロ。落ち着いてらんなくて早めに家を出発。開始時間の1時間前に学校に到着してしまったしかし、この日は暑い!!暑すぎ...
2014年06月02日
ここ数日、梅雨を飛び越えて夏になっちゃったかのような暑い日が続いていますね。そんな中、いや、こんなに暑くなる前かな。・・・相変わらずタイムリーじゃないブログです。愛娘と愛息子を連れて、中田島砂丘へ行ってきたよ。ホクロもここへ来るのは何年ぶりだろう?この...
2014年05月24日
この前、愛娘が通う小学校の旗振り当番をしてきたよ。小学校前の横断歩道を子供たちが安全に渡れるようにお手伝い。愛娘が通う小学校はいわゆる「マンモス校」子供たちも多いけど。この道路の交通量もかなり多め。なんてったって旗振り初体験だからちょっと緊張してしまっ...
2014年05月11日
ホクロのGW後半戦。<4日>愛娘と愛息子を釣れて釣り堀へ なんだか最近、常連化してる。名前も覚えてくれてたし。この日は1匹しか連れなかった。お魚さんもGWって事だ。 このあと・・あれっ?何してたっけ・・・???写真もないし・・・忘...