2014年01月24日
見事な策略の餌食に・・・。
先日に引き続き、初詣ネタ。いまだに初詣ネタかよ・・・ 豊川稲荷のすぐ近くにある風月堂アウトレットにも寄って来たよ。バームクーヘンとかパウンドケーキがメインのお店なのかな?結構有名なお店みたいなんだけどホクロは初めて。入店するのに行列が出来てたよ。買...
妻と共に子育て奮闘中のパパが綴るブログ。愛娘と愛息子に癒され、振り回され、笑顔と元気をもらってます。今度の休みは子供と何して遊ぼう?
2014年01月24日
先日に引き続き、初詣ネタ。いまだに初詣ネタかよ・・・ 豊川稲荷のすぐ近くにある風月堂アウトレットにも寄って来たよ。バームクーヘンとかパウンドケーキがメインのお店なのかな?結構有名なお店みたいなんだけどホクロは初めて。入店するのに行列が出来てたよ。買...
2014年01月19日
毎年、仕事の初詣は豊川稲荷に行くのね。ん~、投稿が遅いまっ、そこは置いといて・・・。子供達への恒例のお土産がこれ キャラクターキャンディ去年まではプリキュアをおねだりだったんだけど今年はドラエもん、愛息子にはアンパンマン。食べると こんなんなっちゃ...
2014年01月11日
1月10日は110番の日 ってなわけで市野イオンで警察主催のイベントがあったよ。イベントの中で、愛娘の幼稚園児達が合唱。園長先生作詞作曲のちょ~~泣ける歌をご披露。 この歌、ほんとに反則。初めて聞いたときは、人目を気にせず号泣したよお母さんと一緒とかで流...
2013年12月16日
ある晩の事である。妻 「ヘリコプター襲撃事件発生!!」妻 「各車、現場に急行せよ」ホクロ 「ウゥ~~~~」ホクロ 「柳沢慎吾登場、柳沢信吾登場」妻 「ピーポーピーポー」こんなアホなやりとりが交わされた。なんだなんだホクロがおもちゃを購入し...
2013年12月08日
この前の休日、やっと、や~~っと、魚釣りに行けたよ。子供達を釣れて、釣堀にね。子供の頃、釣堀にはよく行ってたからかれこれ30年ぶりか。30年・・・うわ~~ 愛娘は人生2回目の釣り愛息子は人生初。ホクロも最近釣りを始めて数回程度なんだけどね。店員さん 「...
2013年12月01日
冷えますね~ってなわけで・・・(どんなわけだ?)我が家もクリスマスの準備が進んでます。 人生初のMyクリスマスツリー。妻はMyツリーを飾るのが夢だったんだって。でも飾られてるのは和室。なんて不釣合いな・・・なんで和室なのか? 外から見えるように...
2013年11月18日
楽しそうにストライダーに乗る愛息子。 ヘルメットまでかぶっちゃってきまってる~~ けど、これ試乗ねあまりに楽しそうだったからご購入で、お庭でやってみた。ちょっと乗ってもうまくこげないからすぐに飽きちゃうんだよね~。まだ早いのかな~?いやっ、練習あ...
2013年11月03日
ちょっと前だけど、わたくし、ホクロ。10月29日、い~おにくの日をもちまして、39歳になりました!! おめでと~~~ このブログで報告するのも何度目だろう。 仕事を終え、家に帰ると・・・「ちょっと待って~」「まだ入ってこないで~~」遠くから大きな声が・・...
2013年10月28日
昨日は地元の町民運動会に参加してきたよ。っていっても就学前で参加出来る競技が少ないからちょっとだけ参加。まずは「宝探し」っていう競技。 よ~い、ドン 目的地でお菓子を探し当てて・・・ ゴール。なぜかこれだけでも楽しい。ふたつ目は「パン...
2013年10月26日
ちょっと前に愛娘がすごい物を取ってきたよ。 四葉のクローバーこれって昔はよく探さなかった??ホクロは探し当てた事ないんだよね~。けど、愛娘の通ってる幼稚園の園庭ではよく見つかるらしい。愛娘が熱弁をふるってくれた。「え~~パパ見つけた事ないの~」「み...
2013年10月21日
週末は愛娘の運動会。年長さんだから幼稚園最後の運動会なんだよね。愛娘もすごい楽しみにしてて気合の入り方が半端ない。もちろんママ、パパも 誰よりも元気に手を振って入場行進。 笑顔でカメラ目線 チーム対抗リレーでは一生懸命走ってた。結果は4位(...
2013年10月14日
こないだ、妻の実家でお祭りがあったよ。子ども会に参加してるわけでも、役をやってるわけでもないんだけどちょっとだけ屋台に乗せてもらっちゃった。 子供の法被姿ってかわいいわ~2人とも太鼓を叩いてる・・・つもりお囃子が出来るわけじゃ~ない。このお祭りに...
2013年10月07日
「どこかに行きたい!!」突然そんな感情にかられ、名古屋へGO!!しかも思い立ったのがお休み日のお昼 栄で雑貨屋さん巡りして常滑にOPENしたコストコへ。コストコは浜松には無いんだよね~。簡単に説明すると海外版業務スーパーって感じかな。スーパーだけど、家電あり...
2013年09月30日
この前、幼稚園のお誕生日会を見に行ってきたよ。毎月1回、その月のお誕生日の子をお祝いしようっていうイベント。年長さん、年中さん、年少さん誕生月の子がみんな壇上に上がる。 年長さんからは4人が6歳になったよ。先生から年長さんに質問が。先生 「大きくな...
2013年09月28日
Kちゃんと愛娘は、幼稚園の同級生で大の仲良し。いっつも遊んでくれるんだよね。ありがとう。そんなわけでKちゃん家族とホクロ一家で浜名湖へ1日遊びに行ってきたよ。目的は・・・フィッシング!!Kちゃんパパが船を出してくれたKちゃんも愛娘も初めての釣り。船に乗...
2013年09月24日
愛娘の幼稚園祭りに行ってきたよ。 お魚作って 魚釣りかわいい お し り ダンボール迷路であたける愛息子。 新聞紙の帽子で、こびとさん 愛娘も、こびとさん。壇上に上がってピース子供ってこうゆう時、...
2013年09月17日
昨日は愛娘の6回目の誕生日。 おめでと~~ ってなわけでお祝いしたよ。「何が食べたい?」って聞いてみた。・・・「カニ」 ほんとに?・・・なんてませた子だ。聞けば、ママが前に「カニが食べたい」って言ったのを覚えてたらしい。ってなわけで「甲羅」へ この中庭...
2013年09月15日
<全力遊び PartⅡ>ボーネルンドで遊んだ後は、電車に乗って帰路につき、宮竹のファンタジーキッズリゾート。略してFKRへ。ここへ来るのは何年ぶりだろう。愛息子は初のFKR。普段、「悪い事をするとクジラに食べられちゃうぞ~」って脅かしてるから「こわい、こわ~~...
2013年09月13日
<全力遊び PartⅠ>愛娘と愛息子を連れて3人でお出かけ。電車の旅 街でお遊び ファンタジーキッズリゾートまずは電車の旅。旅って言っても、赤電で鷺の宮から新浜松まで行って帰ってくるだけだけど 愛息子は初電車。 ものすごい真剣な眼差しで前方&車...
2013年09月01日
この前の休日、プールに行ってきたよ。言うまでもなくココね 新居わんぱくランド平日だから空き空き。上の写真は休憩中だから人が居ないだけだよ。 愛娘はひとりで勝手にあっちこっち行って楽しんでる。すごい楽しそう。この日はとっても暑い日だったんだけど、15...